Skip to content
Menu

第11回 輸入ビジネス勉強会&忘年会の様子 東京都開催

今回の勉強会では、ネットショップを中心としたお話をしました。

実際に運営しているショップ店長にも来てもらって、具体的で実践的な体験談を話してもらいました。

また、自分で商品をつくって売ってみたいという方もいたので、海外で安く商品をつくって日本で売る方法も公開しました。

ヤフオクやアマゾン、バイマなど、集客や売る場所を提供してくれるプラットフォームは便利ですが、ずっとその媒体を使い続けなければいけません。

ネットショップであれば、お客さんとの密接な関係づくりもできるので、メールひとつで商品を売ることも可能です。

何よりネットショップは楽しいので、その楽しさややりがいも知っていただきたいと思いました。

今回の勉強会にはネットショップ店長以外にも、アマゾン販売、中国仕入れ、バイマ販売等、各ジャンルで結果を出している人たちを呼びました。

興味のあるジャンルのお話しを、参加者それぞれが聞いてくれていたので、来年のスタートダッシュが決まりそうですね。

悪いことは忘れて、良いことはこの忘年会で皆と共有して、素敵な翌年を迎える準備をしましょう!

ということで、勉強会後は忘年会に突入です。

同じ輸入ビジネスをやる仲間として通じるところがあるようで、ビジネス以外の話もがっつり盛り上がりました。

いつもはクールに見える〇〇さんの意外な素顔や、最年少の〇〇さんのプライベート話まで、話題がつきることはありません。

なかなか聞きづらいような突っ込んだ話も、こうした飲みの場ではサラっと聞けちゃうんですよね。

ビジネスの話でも、失敗談で盛り上がったり、成功話をシェアしたりと、ここでしかできない話が飛び交っていました。

いろんなビジネスモデルの成果を報告して、今年を総まとめして来年にどう活かせばいいのか?という具体的な戦略も見えてきたようです。

来年の今ごろにまたみんなで報告をと誓い合って、忘年会も無事終了です!

公式メルマガ

本やブログには書けなかったお得な情報はこちらで読めます。

ピックアップ記事
著書

累計12,000部発行。読者さん限定特典付き。全国書店で購入できます。(※情報が古くなりました)

0-media-img-yoko3
全国誌掲載

全国誌「BIG tomorrow」にて約6年間、ビジネス企画の連載を担当。

第11回 輸入ビジネス勉強会&忘年会の様子 東京都開催

特集号や増刊号の監修。

第11回 輸入ビジネス勉強会&忘年会の様子 東京都開催
メディア掲載

雑誌や新聞等、様々なメディアに活動が掲載。

第11回 輸入ビジネス勉強会&忘年会の様子 東京都開催
セミナー
第11回 輸入ビジネス勉強会&忘年会の様子 東京都開催

セミナーでは、事前に決まったテーマで講義をしています。資料はすべてお持ち帰りいただけます。

勉強会
第11回 輸入ビジネス勉強会&忘年会の様子 東京都開催

勉強会では、あえてテーマを決めずに、参加者の知りたいことに合わせて、自由度の高いお話をしています。

お茶会
第11回 輸入ビジネス勉強会&忘年会の様子 東京都開催

お茶会はとにかくなんでもOK。お部屋代とお茶代程度のリーズナブルな価格なので、お気軽にご参加ください。